2010年9月22日水曜日

叩かれてきた


 今日から学校。
 院ゼミに修論の内容をパワポにして持って行ったら散々攻撃を食らいました。いっぱい指摘ももらいました。ありがたいことです。院生なんて脳とプライドをぶったたかれるのが仕事だからね!
 でも正直違う視線から見てもらえるのはありがたいです。見識の足りてないところってすぐばれちゃうんだな~。来週が本番なので、今日言われたところをしっかり直さないと。文献も紹介してもらったし、そっちも読みつつ本文も書かなきゃ。忙しいな~。
 提言を論文化した時の構成って普通とちょっと違うんだな。勉強になった。道理で自分で作った構成はなんとなくしまらないな~って思ってたんですよね。
 それにしても発表はテンション上がる。緊張しいだから余計に・・・。今日なんて出かける時に10匹くらい猫乗っけて行きましたもんね。途中で何匹か落っことしたけど。


 後輩の餅男くんが彼女にふられてしまったそうで。うーん、でも人となりや振る舞いを知っているとさもありなんって感じもする。同情はしないけど、今度一杯呑ませてやろうっと。


 先日出したカードが無事届いたとご連絡を頂きました。わざわざ申し訳ないなあと思う反面、届いてほっとしたり(あて名を水性ペンで書いてたので)。
 私もさっちゃんもするのが普通だと思っていっぱいカードを送ってしまったけど、周りに聞くとあんまりお礼状送ったりってしてないみたい。そんなものなのかなあ。名前も覚えてないような人からカードなんかもらって、逆にご迷惑になってなきゃいいけど。
 とはいえ、もう送っちゃったものを思い悩んでも仕方ないか。

2 件のコメント:

  1. こぶたちゃん2010年9月23日 7:13

    来週本番ですか!
    どきどきしちゃう。
    がんばって!

    返信削除
  2. そうなんですよ〜緊張してます……。
    でもきっとこれから何度もあることなので、頑張りますね!

    返信削除