昨日は出会いの日でしたよ。何の御縁か、面白い人たちにいっぱい会いました。
一人目は、学部ゼミにオブザーバーとして参加してくれたIさん。他学校の人なんですけど、ふわふわした女の子らしい外見を裏切るパワフルな人で、去年一年休学して世界一周ボランティアの旅に出てたそうです!それも一人で!
好奇心から色々聞いてしまいましたよ。元々は文学をやってる人なんですけど、国際問題や教育に興味があって個人的に勉強をしているのだとか。うーん、偉いなあ。ヨーロッパや東南アジア、アフリカなどをボランティアしながら回ったそうです。英語が堪能な方らしいんですけど、現地ではやっぱりあんまり通じないって言ってましたね~。でも、とにかく飛び込んでいく勇気と好奇心がすごい!これは見習いたいです。
あんまりお話しは出来なかったんですけど、今度会ったら現地での生活とかもっと色々なことを聞きたいな!
それから夜は、渋谷でおいしいイタリアンの店に連れて行ってもらいました。お世話になっているミスターYがまたスペインに勉強に行かれるので、その見送り会に参加させてもらってきたんですよ~。そこで紹介してもらったのが、ミスターYの二人の娘さんと、その仕事仲間のNPOの方です。お話をしてたら、今度モンドラゴンにツアーの企画を立てたいと目論んでいるとかで、つい話が弾みました。
日本の生協とMCCは確かに別物であることはあると思うんですけど、それでも結果的に地域を作ってきた実績がある。雇用を生み出す工夫がある。その部分を研究したいと思っていたのですけど、まさにそこに興味を持っている人達と出会えたのは運命的でした。おいしいご飯を食べながら、短い時間でしたが熱く語ったり話を聞いたりできてとても楽しかったです。
ミスターYも、スペイン、楽しんできて下さいね!お土産話を楽しみに待ってます!
0 件のコメント:
コメントを投稿