2010年4月2日金曜日

研究会にお邪魔してきました

先日の3月30日、雑司が谷で行われた協同総研主催の『協同労働法とそれが拓く時代』に行ってきました。
私が法制化の話を聞いたのは2月の頭だったのですが、それまでの経緯や話し合いのエピソードなど色々と聞けまして、とても面白かったです。
肝心の法律のお話の方は、門外漢故になかなか難しかったのですが……。法律をやってる友達の苦労がわかったような気がしました。文面をさらに解釈しないといけないのね〜。
質問者の方がおっしゃっていた、「この法案で何が具体的によくなるのか」という言葉が心に残っています。その回答は本当に神のみぞ知ることだとは思いますが、具体的にどういう良い方向に利用していけるのかっていうのを、常に自問して行かないといけませんね。
色々と身になった日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿